イベント告知カレンダー

「今日はなんの日? そうだ、イベントに行こう」

▼「イベントを追加(無料)」するには、先に“ご登録”が必要です
※新型ウィルスの影響で中止されるイベントがあります。お出掛け前に主催者にご確認ください(2020/2/20)

1
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
12月 3 2024 @ 11:00 – 1月 7 2025 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
12月 10 2024 @ 11:00 – 1月 14 2025 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
12月 17 2024 @ 11:00 – 1月 21 2025 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
12月 24 2024 @ 11:00 – 1月 28 2025 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
12月 31 2024 @ 11:00 – 2月 4 2025 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 1 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
2
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 2 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
3
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 3 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
4
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 4 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
5
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 5 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
6
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 6 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
7
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
1月 7 @ 11:00 – 2月 11 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 7 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
8
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 8 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
9
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 9 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
10
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 10 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
11
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 11 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
12
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 12 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
13
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 13 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
終活ガイド資格2級講座 船堀 1月13日 #終活 13:15
終活ガイド資格2級講座 船堀 1月13日 #終活 @ タワーホール船堀
1月 13 @ 13:15 – 16:15
< 終活ガイド資格2級講座とは> 全国3万人以上の方に受講いただき、資格取得満足度N01の「終活資格」です。 この講座を受講されました方は、終活に関わる基礎知識が身につきます。 更にそれに関わるサービスを学び、周りの方に適切なアドバイスできるようにまでなります。   <最新の終活情報が身に付きます> ・損しないためのお葬式費用の内訳 ・失敗しないための病院の選び方 ・後悔しない老人ホーム ・適した保険の選び方 ・相続の仕組み ・お墓 など最新事情をお伝えします。 直接話を聞くことができる受講スタイルで、終活の最新の情報や講師の得意分野の事例を学んでいただきます。   <ご用意して頂く物 > 筆記用具、スマートフォン・タブレット等、メールアドレス(テスト合否確認用) ※当会場にはWi-Fi設備はありません。   <受講・テストの流れ > Step1お申込み:下記お申込みボタンよりお申込みください。 Step2時間に会場へ:13:00~受付 Step3講座を受講:13:15~講座が始まります。(途中休憩が入ります) Step4テスト:講座内容から出題されるテストを、スマートフォンなどから3択10問お答えいただきます。 Step5合否:スマートフォンなどでテスト送信された方は、即日合否となります。   ※ネット送信以外(ペーパーテスト)の対応も可能ですが、合否メールはお時間をいただきます。メールアドレスが必要です。 ※合格後「終活ガイド2級資格者」として登録されますが、資格保有年会費は不要です。なお、資格認定証を希望される場合には有料となります。   終活ガイド資格2級講座 船堀 1月13日 2025年1月13日(東京都) – こくちーずプロ (kokuchpro.com) (宛先:hotoda.kasai@gmail.com) 講師:一般社団法人終活協議会 終活ガイド資格2級検定認定講師  保戸田武 https://shukatu-guide.com/seminar/  
14
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
1月 14 @ 11:00 – 2月 18 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 14 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
15
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 15 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
16
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 16 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
17
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 17 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
1月17日 渋谷フレイル予防キャラバン 10:00
1月17日 渋谷フレイル予防キャラバン @ ひがし健康プラザ
1月 17 @ 10:00 – 13:00
1月17日 渋谷フレイル予防キャラバン @ ひがし健康プラザ
地域の交流施設を訪問する「渋谷フレイル予防キャラバン」 2025年1月17日(金)ひがし健康プラザにて実施します! フレイル予防キャラバンは、2024年度3回目の開催です! ステージプログラムや体験プログラムを通じてフレイルを正しく理解し、「介護予防」「閉じこもり予防」「健康づくり」を始めるきっかけを提供します。 日時/2025年1月17日(金)10:00〜13:00(受付9:50〜) 会場/ひがし健康プラザ(東京都渋谷区東3-14-13) 対象/渋谷区在住・在勤・在学の方 事前申込制/参加無料 お申込み/申込フォーム・電話で https://shibuya-frail-yobou.tokyo/ T E L : 03-6427-1085 (受付時間:月曜日~金曜日 10:00-16:00(※祝日を除く) 渋谷フレイル予防フェア運営事務局(株式会社グリーンアップル内)) ※室内履き(会場は土足禁止です) ※当日は運動できる服装でお越しください。 ※お飲み物をご持参ください。 <ステージプログラム> ⚫︎東京ヴェルディ えがお運動教室 東京ヴェルディえがお運動教室では、楽しく身体を動かすことを一番に考えてプログラムを行います。当日はコーチの面白いギャグをたくさん聞けるかもしれません!みんなで楽しく運動をしましょう。 ⚫︎渋谷区歯科医師会 お口の若返りトレーニング 歯科医師・歯科衛生士による「お口の怪我の講義」や「お口のトレーニング」を実施します。 ⚫︎ダイヤモンド体操 特別教室 一般社団法人日本マッスル&フィットネス協会ジェネラルマスタートレーナーの新谷幸三氏と一緒に楽しく体を動かしましょう。 〈体験プログラム〉 ⚫︎TANO-LT モーションセンサー付きトレーニングゲーム機『TANO-LT』のゲーム体験コーナーを設置します。画面の前で身体を動かすだけで、自然に楽しく運動ができます。体験後アンケートにご回答いただいた方には粗品をプレゼント! ⚫︎NPO法人劇団はーとふるはんど 演劇とダンス、歌に手話をつけ、聴覚障がい、視覚障がい、知的障がいなど、さまざまな障がいをもつ人たちと共に公演を行う「NPO法人劇団はーとふるはんど」の手話体験ができるブースです。 ⚫︎ハチさんポ 「ハチさんポ」とは、脳やカラダにいいことをして楽しくためてお得に使える渋谷区独自のポイント制度です。 ▶︎特設サイト https://shibuya-frail-yobou.tokyo
18
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 18 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
19
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 19 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
20
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 20 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
21
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
1月 21 @ 11:00 – 2月 25 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 21 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
22
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 22 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
23
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 23 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
24
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 24 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
25
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 25 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
おひとり様終活講座1月25日(土)  #おひとり様 14:00
おひとり様終活講座1月25日(土)  #おひとり様 @ タワーホール船堀
1月 25 @ 14:00 – 15:30
おひとり様が元気なうちにやっておく10のことをお伝えいたします。 ・緊急入院時に身元保証人になってくれる人がいない ・認知症になったら面倒を見てくれる人はいない ・亡くなった後ご自宅を片付け、処分してくれる人がいない ※ひとつでも当てはまる方に受講をおすすめいたします。 ご参加いただいた皆様にエンディングノートプレゼントいたします。 おひとり様終活講座<船堀>1月25日(土) 2025年1月25日(東京都) – こくちーずプロ (kokuchpro.com) 講師:一般社団法人終活協議会 終活ガイド資格2級検定認定講師  保戸田武 https://shukatu-guide.com/seminar/
26
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 26 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
27
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 27 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
28
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 11:00
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス
1月 28 @ 11:00 – 3月 4 @ 13:30
神戸【秋・平日クラススタート】ボリウッドダンス★体験会 @ 神戸ポートオアシス | 神戸市 | 兵庫県 | 日本
最近テレビでも話題になり、人気再び上昇中♪♪ フラッシュモブや、マサラ上映、絶叫上映でも大人気!! 大勢で突然踊りだす、リズミカルで華やかなインド映画ダンス(ボリウッドダンス)で、 映画のミュージカルシーンを体験しよう!! 平日に参加可能な方ならだれでもOK!! 主婦、親子、男性も可能です。 ゆっくりペースで進めていきますので、ダンス初心者の方も安心してご参加ください。 【平日初心者クラス】※神戸・梅田で土日レッスンもあります ▽毎週火曜日①11:00~12:00、②13:30~14:30 ▼神戸ポートオアシスにて アクセス:各線「三宮」駅から徒歩約15分 所在:神戸市中央区新港町5-2 ▽1回1,000円※6回チケットあり/5,500円(500円off!!) 【土日クラス】 ▼神戸ポートオアシスにて ▽隔週土日10:30~/1回1,500円 ▼梅田スタジオ1000にて ▽第2,4日曜日13:00~/1回1,500円 Bollywood-dance workshop (Indian movie dance) Let`s Enjoy Bollywood movie dance!!! Rhythmicaland gorgeous dance let you be like Indian movie-star. We will also held lessons to perform at event. Feel free to Join us!!! Every Tuesday 11:00~12:00、13:30~14:30 ¥1,000 Kobeportoasis 2F (Shinkou-cho5-2, Chuou-ku, Kobe-city) https://www.kobeportoasis.jp/access/ Kansai Bollywood Dance Club 078-391-5533 bollywoodranbu@gmail.com
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 28 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼント。 お誘い合わせの上、ぜひお越しください!     ────────────────────────────── 開催概要 ──────────────────────────────   ◯とき 2019年2月14日(木) 開場18:30 開演19:00   ◯会場 紀尾井町サロンホール (東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F / tel: 03-6272-4711) https://www.ark-home.jp/hall/   ◯アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩約4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩約5分   ◯料金 前売: 大人2500円 中高生1000円 小学生500円 当日: 大人3000円 中高生1500円 小学生1000円 *15周年記念グッズ付き   ◯出演 重松壮一郎(ピアノ)   ◯コンサートの詳細 https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/       ────────────────────────────── ご予約・お問い合わせ ────────────────────────────── みずのえ オンライン予約: https://www.livingthings.org/schedule/190214_kioicho_salon/     ────────────────────────────── プロフィール ──────────────────────────────   重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家) https://www.livingthings.org   横浜市出身、佐世保市在住。早稲田大学卒。即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オースト ラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「目覚め」「てぃんさぐぬ花」「こどものブルース」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。     紀尾井町サロンホール https://www.ark-home.jp/hall/   千代田区紀尾井町に2012年5月オープンの最大80名収容のサロンホール。常設ピアノはスタインウェイ&サンズ社のフルコンサートグランドピアノD-274(1989年/ハンブルク製)。かつて軽井沢のホールにて、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージとヴォフカ・アシュケナージ親子が来日公演されたときに使用されましたピアノで、ピアノ内部には演奏後に素晴らしいピアノと絶賛したアシュケナージ親子のサインが残されています。 #イベント #ピアノ #コンサート #子ども連れOK
29
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町)
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
1月 29 全日
【東京】2/14(木) プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 @紀尾井町サロンホール(#麹町 #永田町) @ 紀尾井町サロンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーク紀尾井町サロン主催シリーズ – 木曜コンサート – プロ活動15周年記念 「重松壮一郎ピアノ・コンサート 〜生きとし生けるものすべてに向けた音」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   来たる2019年2月14日(木)「プロ活動15周年記念 重松壮一郎ピアノ・コンサート〜生きとし生けるものすべてに向けた音」を、「紀尾井町サロンホール」(東京・紀尾井町)にて開催いたします。   2004年にプロ活動をスタートさせたピアニスト重松壮一郎。人と自然をつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けています。日本国内、海外での年間150回近いライブ活動を継続し、また大人向けだけではなく、子ども向けのライブ、イベント、CD制作なども行い、幅広い年代へと音楽を届けています。 そのプロ活動15周年を記念し、美しいサロンホールにて、ソロ・コンサートを開催いたします。 「人間だけでなく、生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐ」という音楽性の原点を見つめ、また新たな創造への旅立ちへを、お客様と共に分かち合う時間です。 これまで活動を応援してくださった皆様、そしてこれを機会に、初めて重松壮一郎の音楽に触れていただく皆様、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願っております。   15周年を記念したグッズもプレゼ